図面は平面図と立面図をご用意ください
写真・採寸は下図を参照ください
メールフォームまたは専用FAX用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、送信ください。
オーダーシートより算出した概算見積をメールまたはFAXにてお返し、別途ネットのサンプルをお送り致します。
お客さまのご要望をうかがいながら、施工箇所の仕様や材質、下地の状況を確認させていただき、工法のご説明と決定後、採寸へとすすめてまいります
現地調査を踏まえた施工イメージ図と最終のお見積もりをお送りします
ご入金をもって施工資材の手配・ネットの製作に入ります
施工日の2週間前までにお支払い手続きをお願い致します
【お支払い方法】
VISA、MasterCard、AMEX、DINERS、JCB
銀行振込
Amazon pay
代金引換
【お届けについて】
ネットの縫製に2週間ほどのお時間を頂きます。
お支払いは施工予定日より2週間前までにお手続き下さい。
階段の正面・側面・1階から・2階からの写真をお願い致します。
特に手摺りの状況が分かるよう、床との接地面や、形状を詳しく撮影して頂くと、より正確なご提案が可能です。
真横から
1階から階段の裏側が見えるように
2階から手摺りの取付部が見えるように
2階から手摺りの状況
階段の下り口
手摺りの全景
1階から階段の上り口
ネットをお選び頂く前に、お住まいの手摺や階段の寸法を測って頂きます。
正確な寸法をお知らせ頂くことで、弛みが少なく美しいネットを張ることができます。
ネットの取付場所を採寸いただく際は、取付位置の内寸をお知らせ下さい。
取付はロープで手摺(柱・横桟)とネットの縁を螺旋状に固定します。
手摺の下部はロープでの固定ができない場合も多いですが、固定をしないとお子様の身体がすり抜ける程度の隙間が簡単にできてしまいます。
金具を使用し、0.3m程度の間隔を空けての固定をお勧めします。
採寸・取付にご不明点がある場合は現場画像・図面等をお送り下さい。
取付箇所に合わせてご案内いたします。
TEL.052-451-8152
お電話でのお問い合わせはこちら